今年は花火大会とかあるんでしょうか。
去年もありましたっけ。
自宅から見えた近所の花火大会をチラッと見たような気がしますが定かでない。
さて、今日はそんな花火大会といえば浴衣。
浴衣に合わせたいおすすめの ぶら下がり飾り付きかんざし をご紹介します。
まずは、『カーペットシリーズ(オレンジ)』の樹脂パーツを使ったぶら下がり飾り付きかんざしです。
このかんざしはこれ1本でまとめ髪を作れます。
しかし、今回は和装ヘアということで、お団子ヘアを作ってから髪に挿しました。


2番目は、『渦巻きシリーズ(オレンジ)』の樹脂パーツを使ったぶら下がり飾り付きかんざしです。
緑とオレンジのコントラストがきれいな色合いで髪に映えます。
こちらもこれ1本でまとめ髪を作ることができます。
緑の石「インプレッションストーン」は私のお気に入りの天然石です。


最後は、『虹シリーズ(パープル)』のハート型樹脂パーツを花の形に組み合わせた着せ替えかんざしです。
棒部分は木製ですが、これ1本でお団子ヘアが作れます。
金属タイプよりもしっかり留まるので使いやすいです。


今回ご紹介したぶら下がり飾り付きかんざしは、洋服にもあいます。
普段使いにも和服にも合うおすすめのかんざしです。
ユニークな贈り物としても人気です。
髪をまとめるやり方の動画もそれぞれのページにありますのでぜひご覧ください。
関連記事:
(タマル1号)