かんざしを使ったヘアスタイルをご紹介したいと思います。
今日は、短いかんざしを使ったハーフアップヘアです。
小さいお団子を作るのにちょうど良い長さなんですよ。
まずは『水引シリーズ』の短めのかんざしを使ったハーフアップお団子ヘアです。
このかんざしだけでお団子ヘアを作っています。


次は『飛び跳ねシリーズ』のしずく型樹脂パーツで作ったおしゃれな二股かんざしです。
このかんざしはハーフアップお団子ヘアだけでなく髪全体をまとめることもできます。
こちらもこのかんざしだけでお団子を作りました。


最後は『水引シリーズ』の短めのかんざしを使ったハーフアップです。
このスタイルは前髪を横でまとめてお団子を作りました。
変形ハーフアップお団子ヘアです。


短めのかんざしはお団子ヘアを作ってから挿してもいいですが
ハーフアップのお団子ヘアを作るのもおすすめです。
使い方動画もありますのでぜひご覧ください。
関連記事:
(タマル1号)