レースの浴衣に合わせるなら|おすすめ帯留め

lace yukata obbidome
レースのブラウスに帯を巻いてみた

朝、歯磨きをしながら新聞を読むのが日課なのですが、今日は、レース生地の浴衣が流行っているという内容の記事が目にとまりました。

というのは、弓道でも夏に着る着物としてレース生地の着物を着たら涼しそうだなあと思ったことがあったのです。

その頃はまだ、レースの着物は、あまり見かけなかったので、自分で作ろうかな、でもレースの生地は幅が着物生地と違うので必要な長さを計算するのがめんどくさいなあ、とかいろいろ思っているうちに、このコロナ禍。

和裁教室もただいま、休会中で、作る機会がなさそうな。

でも、流行っているなら、いろいろな種類もありそうだし、そのうち市販浴衣を買うというのもいいかなと思っているところです。

ということで、本日はレース生地の浴衣(着物)におすすめの帯留めをご紹介します。

まずは『血赤珊瑚シリーズ』の帯留めです。

レースの浴衣はまだ持っていないのでね、普通の着物に合わせた写真になってます。でも、このピンクと赤のかわいい色合いは、ロマンチックテイストなレースに合いますよ。

次は、『釉薬シリーズ(水色)』の樹脂パーツを使った帯留めです。

レースの浴衣じゃないですが、浴衣に合わせてみました。リング部分をシルクの糸使って編み込んでいるのでレースっぽい雰囲気で、レースの浴衣と相性がいいですよ。

最後は『水引シリーズ』の三色の樹脂パーツを使った帯留めです。

水引を染めて樹脂に沈めたこのパーツはレースの糸のような雰囲気もあって、レースの浴衣に合いますよ。

色も渋めなので、ロマンチックテイストのアクセントになって浴衣スタイルが引き締まります。

浴衣もすっかり着物風に着るというのが定着してきましたね。

この間見たNHKのドラマで壇蜜さんが着物を着てたのを見たのですが、靴だかブーツを履いていてパッと見たときに和風な洋服にも見えたんですよ。

そのときに、もし日本で、今でも着物がメインの服装だったら、もっと変わった形になったり、たとえば、袖がパフスリーブになったりとか進化していたかもしれないなあとちょっと想像してみました。

帯留め一覧はこちら。

タマルサンのオンラインストアはこちら。

関連記事:浴衣に合わせる帯留め

(タマル1号)