和裁教室に行く道すがら
わ!と思ったので撮った植物の写真です。
ググったら、アメリカオニアザミというそうで
お庭に生えているのを見つけたら
早めに駆除すべし!と書いてありました。
葉にはトゲがあるし、恐るべき繁殖力だそうで。
やはりね、素通りできないくらい
なんかエネルギーに満ち満ち溢れてるんですよ。
オニってだけにいかつい感じで。
このエネルギーを商品のモチーフとしてね
なんか使えなかなあとすぐ、欲をだしてしまい
自然を愛でる時間はすぐに終わってしまいました。
だいたい、こんな感じで自然というものは
デザインのヒントに非常に役立っておりまして
タマルサンの「パンジーシリーズ」はそのひとつであります。

チェーンループタイ パンジー マザーオブパール ローズクォーツ
庭に植えてあったパンジーをスキャナーでスキャンして
それをパソコン上で、色を変えたり形を変えたりして
作りました。
アメリカオニアザミもそのうち登場するかもしれません。
お楽しみに。
(タマル1号)