タマルサンにおけるアシンメトリーなデザインのアイテムは、イヤリング・ピアス、ネックレス・チョーカーと、メガネチェーンなどなどがあります。最初はおっかなびっくり作っていたような。。。お客様に受け入れられるかなあとかね。
そのうち、バンバン作るようになって、むしろイヤリング・ピアスなんてアシンメトリーじゃないとつまらん。とか思うくらいになって、そして、そうなるとシンメトリーが作りたくなり、そして、アシンメトリーなデザインのものを作りたくなってきました、今日この頃でございます。
作りたくなったってことは、まだ作っていないわけで、今日は現在、在庫があるアシンメトリーなネックレス・チョーカーをご紹介します。
まずは天然石を連ねたチョーカーです。

音符シリーズ(ピンク)の樹脂に合わせてゴツゴツしたロードナイト、チェリークォーツ、三角の淡水パールを左右違う組み合わせで連ねました。最初の着想は、シンプルな大粒のパールのネックレスなんです。それを面白くしてみようと思ったらこんな感じになりました。

次は淡水パールをメインに、アマゾナイトを組み合わせたネックレスです。
このネックレスは留め金であるマンテルも飾りの一部として使っています。音符シリーズ(ブルー)の樹脂とダンディシリーズの樹脂の色合いに合う天然石はこれだな、と割とすぐに出来上がったデザインです。
最後は、七宝焼きパーツを使ったロングネックレスです。

このネックレスは、アシンメトリ−といっていいのか、ちょっとわかりませんが、いろいろなパーツをぐるっと一周するように散りばめました。恐竜や葉っぱのパーツは七宝焼きをして、作ったパーツです。留め具はないので、好きなように飾りの位置をぐるぐると回してお気に入りの着け方を見つけてもらえると嬉しいです。
アシンメトリーなものを作るのは楽しいもので、適当に左右違いに作っているかと思わせて、かなり考えて作ったり、ま、直感でね。と本当に適当に作ってそれがよかったりといろいろです。これからまた増やしていきたいと思います。
(タマル1号)