今日、今年初めて手袋をしました。もう素手で自転車のハンドルを握るのは、寒すぎて無理だと思ったもので。
その時に、脱いだ手袋をどう仕舞うか。
片方ずつジャケットのポケットに仕舞うか、一つにまとめて片側のポケットに仕舞うか。ちょっと悩んで、そういえば、タマルサンには手袋ホルダーがあるじゃんと思い出しました。


ハート バッグチャーム アメジスト
深いポケットならいいんですが、浅めのポケットだと、落とす可能性大。
なので、バッグチャームとして、バッグに手袋ホルダーをぶら下げて、手袋を脱いだら、そこにはめる。という作業をルーティン化すれば、多分、失くさない気がしますよ。(このバッグは普段私が使っているやつ。)


こちらは2号が使っているスポーツバッグ的な?大きいバッグ。
大きいバッグを持ち歩く場合は、なおさら、手袋を探す手間が省けていいですよ。手袋ホルダーがあると。


最後はリュックにつけてみました。リュックも案外ね、中に仕舞っちゃうと取り出す時に見つけにくいんですよ、特に荷物が多い時なんかね。
タマルサンのは、手袋をはさむ部分がゴムになってまして、飾り部分を上下に移動できるので、手袋の厚みによって調節もできる優れものです。ゴムが劣化したら、交換も承ってりますよ。
このアイテムは、プレゼントにもおすすめです。自分じゃ、なかなか手が出ないけど、もらったら嬉しいアイテムの1つじゃないでしょうか。
ぜひおすすめです。
手袋ホルダー関連記事:おすすめ手袋ホルダー
(タマル1号)