
 2号が作った片羽蝶のかんざしの作りかけです。
 この後、続きを私がやります。
 最近は再入荷の商品をなるべく少なくして、
 新作を作ることにしているのですが、
 この片羽蝶のかんざしは、当店の主力製品でありますので
 後回しにできず、できるだけヒマを見ては作っております。
 この後の作業が結構大変なんですよ。
 普段は、少々暑くとも、クーラーは極力入れないようにしているのですが、
 この作業中は火をばんばん使うので、クーラーもばんばんです。
 さて、できあがるとこうなります。
 
 紫の片羽蝶のシックな金属製かんざし【ブルーレース、ラピスラズリ】
他にも現在受注生産商品の片羽蝶を製造中です。
 あとは樹脂を接着して、組み立てればできあがり。
 というものもあります。
 
 紫の片羽蝶の着せ替え木製かんざし【ブルーレース、レピドライト】
 この他、もうこれできあがるかしら?
 と気になる片羽蝶のかんざしがありましたら、
 もうすぐ出来上がるかもしれません。
 お問い合わせくださいませ。
 かんざし一覧はこちら。
 (タマル1号)
