最近、またPinterest熱が上がってきました。
以前からあったのですが、先日、Pinterestから、Pinterestをもっと活用してみないか、なるメールをもらったので、ならばよし、とまたやる気が湧いてきましたよ。


で、こちらは商品ページの題名の右上、またはカテゴリーページの右上にあるのは、「Pinするためのボタン」です。
で、どんなものにPinしてるかというと、まずはこちら。猫。

これはボードといって、まあ、カテゴリーみたいなもんですね。
「猫 Cat」というボードを作ってみました。
猫ものは、いろいろなPinがあって楽しいです。今は亡き三毛子店長も。

ちょっとおもしろい植物があったので、迷わずPin Pin
世の中おもしろい植物がたくさんあるんだねーとなります。
ピンタレストのおもしろいところは、自分の興味があるものが、勝手にどんどん湧いてくるのがおもしろくて、ついつい見入ってしまいます。

うちのを好きそうな世界中の人に届くといいなあと思ってPin Pinしてます。
おそらく当店の商品をクリックすると、もっと好みのものが出てくると思いますよ、正味の話。
ぜひお試しください。
(タマル2号)