『梨泰院クラス』見た?韓国ドラマの。
私は見てません。見たいけど。アマゾンでやってないからさー。でも主演のパク・ソジュンがでている「キム秘書はいったい、なぜ?」は見ましたよ。アマゾンでやってるからね。
韓国ドラマにありがちな、記憶喪失とか、嫁姑問題とかがないので、気楽にさらっと楽しめました。

それで、その主役のパク・ソジュンがドラマの中で、ネクタイをして、さらにシャツにカラーピン(襟ピン)を着けているんですよ。
それも、タマルサンでいう、安全ピンブローチを。なんの飾りもついていないやつですけど。
こんなつけ方あるんかいな。と思ってググってみましたら、あるんですね。もっとシンプルなピンもあって、それ専用のシャツもある。
知らなかったなー。勉強になるね!ドラマって。
なので、タマルサンのカブトピンブローチを使ってコーディネイトしてみました。


ちょっとしたパーティとかに。


ハートの樹脂飾りだけのタイプもいいですね。


最後はレディースモデルに。ネクタイなしでもかわいい。
これの欠点というか、これ用のシャツを使ったほうがいいよ。
と思いました。というのは、この安全ピン(カブトピン)は針が太いので、シャツの襟に結構大きめの穴が開いちゃうんですよ。そんなん気にしないぜ!というワイルドな方はいいんですが、穴は困るなという方は、専用シャツをおすすめします。私?私はもちろんワイルドですから、ばっちり襟にぶっさ刺して使いますよ。イェーイ!
安全ピンブローチ関連記事:安全ピンブローチサイズ大集合
(タマル1号)