要&急で愛知県に行ってきました。
店をやめてからというもの、わたしは日頃から、ひきこもり大好き人間であります。
なので、出かけるイコール「要&急」しかないんじゃないかなと思います。
思い起こせば、2016年にお店を閉めました。あのときはオリンピック前ということで大家さんが賃上げして(推測)、思い切って閉めましたが、あのとき閉めなければ、今回のコロナで閉めてたんじゃないかと思います。
とっとと閉めてよかった。
そんなことを日々思ったりしてます。

海老天が入っていて、漬物が食べ放題でした。わたしは学生の頃から味噌煮込みうどんが大好きでして。いや〜おいしかった〜

このへんてこな花に心を奪われました。浜名湖近くの公園、名前なんだったかな?
この花の色、「赤」が「真紅」って言ったほうが良さそうな見事な「赤」でした。触ったら、すべすべ。
名前とかたぶん聞いてもすぐに忘れるので、もういいやって感じ。
石の名前も覚えません。英単語は覚えるけども。
あんまり余計なことで脳を使うと大事なことを覚えられなくなるからと、うまい言い訳を用意しています。
しかし、すべすべだった。

これは、愛知県の太平洋側の海、「恋路ヶ浜」というところで、食した「大あさり」。でかかった。味もグー
途中で店に入ってきたおじさんがメニューで、ハエをバンバンたたくので、げげってなりました。
ハエのごんじょがでちゃうよ〜
そのメニューに付いたら、次の人が触ったらどうすんの?コロナより恐怖って思いました。
ちなみにこの「ごんじょ」とは、津軽弁だと思うんですけど、「五臓」が訛ったらしいです。ハエのお腹の中身ですね、キモっ

誰もいないと思っていたら、最後に蛇が出た。
川べりでランチ

これもなんとか公園で咲いていたへんてこな花。
風に揺れてました。ふわふわでした。
触って確認。

愛知県の海をなめていた。
結構良かったなあ。
(タマル2号)