
 雨なのに、仕方なく久しぶりに蔵前に行ってきました。
 なぜかといいますと、革ひもが足りなくなったから、急遽、革問屋さんに仕入れに行ったのです。
 数年前までは、現地に足を運んでいたのですが、
 ここ数年、多分2年くらい?面倒になり電話注文で済ましておりました。
 しかし、今日はそれを反省しましたよ。
 だってね、革屋さんで見つけた上記のガイドマップみたいの?
 によりますと、なんだか素敵な小洒落たお店がどうも増えつつあるようなんですよ。
 蔵前駅を出ますと、目の前に、おや?と思うようなおしゃれなお店。
 それは、マフィンのお店でした。(デイリーズマフィンというお店です)
 
 中身はこんな感じ。
 
 三毛猫のクッキーもありました。
 
 このお店の隣には、コーヒー豆のお店もあります。
 なんでも、日本に1つしかないんだったかな?なんかすごい機械を揃えているらしいです。
 多分。マフィンに夢中で忘れてしまいました。
 いやー参ったなー。
 ちょっと油断するとこれだもんな。
 やっぱりお店に足を運ぶというのは新しい発見もあることだし、
 大事だなーと思いました。
 食べ物系はともかく、
 他には、かなり可愛いものが揃っているバッグに使う生地のお店があったり、
 仕事にも関係ありそうなお店が新しく増えているようです。
 これから、暑くなるし、面倒くさい。とは思わずに、
 また出かけてみたいと思います。
 蔵前は問屋さんが多いですが、個人でも購入できるお店も
 結構ありますので、ぜひ興味のある方ははお出かけになってみてくださいね。
 すっかり蔵前宣伝になりましたが、
 銀座もよろしく。

 
 今年の父の日は6月15日(日)です。
 感謝の気持ちを込めて、お父様のために選んでみませんか?
 父の日フェアの期間中、ループタイをお買い上げの方に
 特製ケースをおひとつ無料サービス!
 ご希望のご住所へ直接配送いたします。
 ■ キャンペーン期間:2014年6月15日(日)まで
 ■ 対 象:10,800円(税込)以上お買い上げのタマルサンダークラブ会員様
 ■備考欄に「父の日ギフト」と入れてください。
(タマル1号)
