最近の作業として、装着写真を増やすということをしているのですが
今日は着物ヘアスタイルの撮影現場をご紹介します。

これは、頭だけのマネキンにワイヤーを巻きつけて
着物をかぶせてます。
横から見るとこんな感じ。

横からみるとこんな感じ。
そして、着物を脱がすとこんな感じ。

肩がある感じに見せるのに、いろいろやった挙句
そうだ‼︎
ハンガーって要するに肩を表現したわけだよね。
ワイヤータイプなら自由自在に動かせるよ‼︎
ということでやってみたら大正解。
なんか、着物着てる風にみえるでしょ。
そして、適当なところでカットするとこんな感じに。
なんだったら、本物のモデルさんに見える?
は言い過ぎかもですが
着けるとこんな感じになるんだー。
というのが少しでも伝われば幸いです。
(タマル1号)