
 学生の時、入学と同時に買ったミシンがついに動かなくなり、
 修理に出すも部品がないということで、泣く泣く処分することになりました。
 新しいミシンを同じ型にしたところ、その進化に驚きました。
 写真は新しいミシンです。
 古いのも撮っておけば良かった。
 まず艶が違いますね。
 
 糸通しもよくわからない。
 糸も自動で切れるし、
 ライトはもちろんLEDです。
 電源ボタンも付いちゃって、電源と同時にライトが付く。
 初仕事は、ギフト用のメッセージカードのリボン縫いです。
 
 ミシンを止めると、二針ほど進みます。
 車のようです。
 慣れるまで少し時間がかかりそうです。
 これで早くバッグを作りたいですね。
(タマル2号)
