
 「これ、どこの国のなの?」
 初めて当店の商品をご覧になったお客様に、よく、聞かれます。
 やっぱり、色使いとか、樹脂を使っているとか、アンティーク調だとか、
 そういった、要因が、どこの国のものだか、わからなく、させているのかもしれないなあと
 思いつつ、
 「日本製です。私たちが作っているんですよ?」
 とお答えしております。
 でも、あるとき、
 「タマルって、どこの国なの?」
 と聞かれたことがあったのです。
 その時、一瞬、へ? どこの国って、タマルなんて国あるわけがない? え? あったっけ?
 とぼんやり考えながら、
 「あの、日本というか、タマルは私たちの名字っていうか….」
 「あら、産ってあるから、どこかの国かと思ったのよ、ほら、日本産とか、中国産とか」
 そうかあ、そういえば、当店のロゴは、「tamaru産」。
 これが、どこかの国の産物という意味に見えたのですねえ。
 てことは、今までの、
 「これは、どこの国のものなの?」
 という質問も、もしかして、タマルってどこの国なの?という意味で聞かれていたのか?
 と、ちょっと、気になっております。
 まあ、結局は、意味は通じているからいいのかも。
 「え?、タマルサンは日本製でございます。」
人気のかんざし
(タマル1号)
 
 ただいま10500円以上お買い上げの方に、オリジナルデザインのアクセサリークロスをプレゼントしてます。
