
 かんざしが出来上がったので、
 メッキ工場に入れようと思ったところ、
 不具合がみつかりまして、やり直しです。
 どこかわかりますか?
 
 真ん中の丸いパーツです。
 これがあるべきところになく、
 なぜかちょっと他の丸パーツと比べてずれており
 やり直しとなりました。
 メッキ工場に出す前に気づいてよかったよ。
 これが工場から戻って来てから気づいた場合、
 もうお手上げ、やり直し不可。とは言わないけど、
 結構面倒なことになります。
 以前はときどきやらかしておりましたが、
 最近はチェックも厳しくしまして、ずいぶん失敗が減りました。
 この2本足のかんざしは、夜会巻きをするときに使いやすく、
 髪が多くて長い方が髪をまとめるのにもおすすめです。
 当店でも種類は多くありませんが人気です。
 かんざし一覧はこちら。
髪が多くて長い方、ぜひお試しください。
 (タマル1号)
