
 紫のフェルト仕立てのかんざしバレッタ レピドライト barretter
 今が旬のかんざしバレッタです。
 その理由は、素材がウールだからです。
 圧縮したフェルトを土台にして染色しました。
 フェルトというと柔らかそうですが、圧縮フェルトなので、カーペットのように固いです。
 厚みは5ミリ?6ミリあります。確か。
 旬と言いましても、真夏以外はオーケーです。
 あ、やっぱり真夏もオーケーにします。
 サマーウールってことで。
 うそうそ。
 もうひとつ旬にこだわるなら、こちらは梅の模様ですから。
 着物に合わせると粋だと思います。
 
 このかんざしバレッタは、Lサイズなので写真のようにまとめ髪に、がつーんと映えます。
 このかんざしバレッタのいいところは、かんざし1本として使うことができるという点です。
 真夏は、ウールは暑いと思う方は、かんざしのみでお使いください。
 かんざしバレッタはじわじわと増えてます。
(タマル2号)
