ただいま春に向けてチョーカーを製作しています。
ちょっと前に1号が作ったチョーカーがとても気になっておりまして、それは下のチョーカーです。

2種類のリボンを両面テープでくっつけております。
手前のフェミニンなレース・リボンと裏面にボーダーのリボン。
ちょっとこの感じが気に入ったので作ってみようかなと思いまして、
(ちなみに今はこちら売り切れてますが、ご注文いただければ製作いたします。詳しくはこちら)

両面テープと言っても、アイロンで接着します。
まずは、青のリボンに貼っつけてみました。

そのあとに緑のリボンをのせてアイロンしたら、あら失敗。ベルベットは毛足があるので、向いてませんでした。だめだめ。

気を取り直して、革にしてみましょう。初心者は、こっちのほうがいいですね。伸縮するとやりにくいので。

きれいにくっつきました。革だけでも十分ですが、見えない部分も色がついてるとなんかいい感じです。
着物でいう羽織の裏は派手、みたいな。ああいう見えないとこが洒落てるってのは、わたしは好きです。

両面テープを使って、他にもいろいろ組み合わせていきたいと思います。
お楽しみにィ
商品はそのうち新着一便でアップします。
アップしてから、ブログ書けばいいのにね。
待てないわ〜という方は、こちら他のチョーカーをご覧ください。
(タマル2号)