シンプルな丸かんざし 投稿日: 2010年5月8日2020年6月12日by tamarusan この横にあるラインストーンのパーツをロウ付けします。 綱渡りのように左右に揺れるのをそっと押さえて付けます。 次は難関の玉っころを浮かして付けます。これがけっこう難しい。 写真のように少しずれしまいました。 もう一回挑戦します。 こんな感じで出来上がりました。 約6週間後にこのようにできあがります。 はじめての1本におすすめです。 かんざし一覧はこちら (タマル2号)